あいつの気持ちへようこそ!
私、あいつの気持ちのあいつです。
初投稿なのでまずは
ほいっ
自己紹介
ニックネーム:あいつ
年齢:30代
家族:妻、娘、息子
職業:建設現場へ通う日曜定休のサラリーマン
住居:アパート
容姿:のび太、眼鏡
ブログを始めた動機
「会社員たるもの!愛社精神満載っ!で日々活動しておりまして!自己啓発も欠かさず行っております!資格取得!ビジネス書!早寝早起きバンザイ!ワークライフバランス!昼休みはTwitter!家族のため、会社のために!」
ってな風にわりとよくいそうな社畜としてサラリーマン生活しながらも、自由な時間は欲しいし、収入も増やしたいし、自分で商売出来たらなーとか、起業とか出来るのかなーっ、よく本も読んで学んでるしって妄想してたんですけど
…うーん、意外と出来ることって少なそう…色々と学んできたつもりだけど、身になってないような…なんというか、やりたいことがうまく伝えられないような…
あれ?
もしかして俺って
インプット馬鹿
になってるんじゃないか?
巷でよく言われてる
行動力とか発信力が
0(ZERO) の奴
なんじゃないかっ!
ってことに気付きました。
そんな悩める時に発信力とかそんなん調べてたら巡り巡ってブログにたどり着いたのです。
ということで
ブログを使ってどんどんアウトプットしよう!
どんな小さなことでも発信する力を身につけたい!
って思ってブログを始めました。
初投稿 〜自己紹介までの道のり〜
ところが指が重くっっって…
やーーーーーーーっと、自己紹介が書けました。
(ちなみにブログ開設してから1年)
そう、この1年、どんなテーマでどんなことを書くか、どんな風に発信すればいいんだ?文章の書き方が分からないぞ…大した知識も無いしあの本やこんな本も読まねば…悩んで悩んで悩んで色んな先人達のブログをむさぼるように読み漁って…気付いたのです。
ハッッッ!インプッッ
書け
もう書け
ブログ書け
てなわけで、まずは自己紹介で初投稿
いずれは収益化できるように取り組みたいとも考えてます。
絶賛社畜中だけどいつまでも社畜でいれるとは思ってないしいつまでも社畜でいたいわけでもないしね。
自分のために自分のことを綴っていこう、それがいつかどこかで誰かのためになれるようにさらなる
インプット
をしながらより多くの
アウトプット
をしていく
こんな感じであいつの気持ちを発信していきます。
ここまでお付き合いいただき誠にありがとうございました。
意識高そうなこと書きたいのですが僕はうんこたれなのでありのまま好きなこと書いていきまっ
おしまい