PR

blockchain

GMOコインを選ぶ理由【安心のGMOインターネットグループ】

こんにちわ。

仮想通貨取引は専らにGMOコインを利用しています。

なぜなら、実績ある企業で使いやすいからです。

この記事で書いていること

・GMOコインを選ぶメリット
・GMOインターネットグループの仮想通貨事業

GMOコインで口座開設するか悩んでいる方、ぜひ読んで見てください。

GMOコインを選ぶメリット

GMOコインTOP公式サイトより

1.大手企業という安心感

「GMO」

聞いたことある!という方も多いと思います。

GMOインターネットグループという東証一部上場の企業のグループなんですね、GMOコインは。

公式でも謳ってますが、信頼と実績、これ大事です。

GMOインターネットグループ公式サイトより

 

2.各種手数料が無料

正直この辺はどこもそうかもしれません。
逆に手数料無料はマスト。

GMO取引手数料公式サイトより

 

取引に関しては条件ごとに手数料がかかります。

GMO取引手数料公式サイトより

 

3.ハッキング対策

仮想通貨といえば取引所のハッキング。

というくらい、耳にしたことがある人は少なくないはず。

コールドウォレットで管理

過去、コインチェックがハッキングされた事件ではホットウォレットで仮想通貨を管理していたことが原因の一つでした。

コールドウォレット → インターネットと接続されていない状態

ペーパー(紙)かハードウェア(別デバイス)のウォレットです。

メリット:所有者しかアクセスできない
デメリット:利便性が低い、紛失のリスクあり

ホットウォレット  →  常時インターネットに接続されている

メリット:利便性が良い
デメリット:ハッキングリスクが高い

資産を保管するだけであればホットウォレットの必要はありません。
ちなみにMetaMaskはホットウォレットです。
ガチホしている銘柄はハードウェアウォレット(コールドウォレットの一種)をおすすめします。(対応している銘柄の確認は忘れずに!)

おすすめ→Legder
※公式サイトから必ず買いましょう。中古は危険。

マルチシグ対応

マルチシグに対して、シングルシグという言葉があります。

シグはシグネチャーの略で「署名」です。

シングルシグ:一つの署名
マルチシグ:複数の署名

簡単に言うと、ハッキングしづらい複雑なセキュリティが組まれています。

 

GMOウォレット管理公式サイトより

 

GMOインターネットグループの歴史と仮想通貨事業

引用の多用をご了承ください。

GMOインターネットグループ(ジーエムオーインターネットグループ、略称:GMO)
インターネットインフラ事業、インターネット広告・メディア事業、インターネット金融事業、仮想通貨事業やインターネットゲームを手掛ける日本最大の総合インターネットグループのひとつ。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

沿革

1991年5月に創業したGMOインターネットグループ。
創業時の社名は「株式会社ボイスメディア」だったようです。

この年の9月にドメイン事業を開始します。
現在の「お名前.com」です。
ちなみに当サイトもお名前.comでドメイン取得させてもらっています。



以下、GMOコインに関する歴史です。

2016年
10月・GMO-Z.comコイン株式会社設立

2017年
5月・正式サービス開始
8月・GMOコイン株式会社に社名を変更
9月・仮想通貨交換業者登録完了を発表

2018年
・取締役社長の石村富隆氏が日本仮想通貨交換業協会(現:日本暗号資産取引業協会)理事就任
・取引所サービス開始(ビットコインのみ)

2019年
・GMOインターネット株式会社のドメイン登録サービス「お名前.com」が、累積ドメイン登録実績2,000万件を突破。

2021年
3月
・GMOメディア株式会社、ブロックチェーン上で契約や手続きを自動実行する「スマートコントラクト」技術を用いた取引時の報酬の支払いにおいて、暗号資産以外のポイントやマイルなどで行うことを可能とする特許を取得(特許番号:第6850772号)
・アメリカの現地法人GMO-Z.com Trust Company, Inc.が世界初となる米銀行法規制を遵守した日本円と連動したステーブルコイン「GYEN」と、米ドルと連動したステーブルコイン「ZUSD」の発行・換金を開始し、サービス提供を開始

4月
・GMOコイン株式会社、「2021年 オリコン顧客満足度®調査 暗号資産取引所 現物取引」において総合第1位を獲得
・GMOインターネットグループ、NFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)を活用した事業への参入を表明

5月
・アメリカの現地法人GMO-Z.com Trust Company, Inc.、取引高において世界最大の暗号資産取引所を運営しているBinance社とパートナーシップを締結し、暗号資産取引所「バイナンス」に日本円ステーブルコイン「GYEN」を上場
・GMOコイン株式会社、2021年4月の取引所取引におけるビットコイン出来高(差金決済/先物取引を含む)が国内No.1に

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
GMOインターネット/企業情報/会社沿革

マイニング事業

GMOマイニング公式サイトより

 

なんとGMOインターネットさん、GMOマイナーというマイニングマシンも販売しているそうです。
マシンは2022年3月時点では販売休止中ですが、マイニング事業についてはサービス内容の検討中とのことで今後が楽しみです。
気になる人は株式もチェックしてみましょう。

以上、GMOコイン・GMOインターネットグループについてでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

おしまい。